product

スポンサー満足度UP!車両展示を彩るアイテム

 

多くのプロスポーツがモリアガっている今、自動車メーカーやディーラーをスポンサーに持つスポーツクラブも多いのではないでしょうか?今回はスポンサーが喜ぶ車両展示にするための「車両を映えさせるアイテム」をご提案いたします!

カーウィンドウバナー イメージ

 

現状課題:車両展示を盛り上げる装飾がない

クラブでの協賛車両の展示は、「ただ置いただけ」で終わってしまい、せっかくの車両が背景の一部のようになってしまうことも少なくありません。「何か装飾をしたいけど、車両専用の装飾って意外と無いんですよね…」という意見もあるかと思います。

既存のフラッグや立て看板では見慣れた印象になりがちで、もっと賑やかに・もっと面白く見せたいと思っても、具体的なアイデアや専用ツールが不足しているのが現状です。

 

商品:カーウィンドウバナー

そんな課題を解決してくれるアイテムがこの「カーウィンドウバナー」!

カーフラッグのイメージ画像

 

カーウィンドウバナーは、車両のサイドウィンドウに簡単に取り付けられる広告バナー。素材は軽量で耐久性の高いポリエステルを使用しており、専用器具を使わずに窓に差し込むだけで設置可能。雨天でも使用できる速乾性があり、何度でも繰り返し利用できます。柔らかい素材なので車体を傷つけないのもポイントです。

その中でも一番の特長は、「車両そのものを広告として活用できる」という点です。通常の展示ではボディの周囲に装飾物を設置しますが、カーウィンドウバナーは車の一部をそのまま媒体化するため、デザインとの一体感が高く、よりスマートかつ目立つ演出が可能です。

例えば…

・スポンサー名+チームロゴを入れてブランド訴求

・選手写真や応援メッセージでファンの共感を引き出す

・キャンペーン告知やQRコードでアクションを促す

・会場演出とリンクしたチームカラーで統一感を演出

・写真を撮りたくなるフォトスポットとしてSNS拡散を狙う

 

以上のようなたくさんの活用方法が考えられます。選手の顔をアップで抜いたデザインや、車内からマスコットが手を出して振っている風のデザインもインパクトがあっていいですね!

 

期待される効果:3つのポイント

 

・スポンサー

カーウィンドウバナーは、「ただの展示」を「魅せる展示」に変えるツールです。
協賛企業にとって、自社車両が目立つ形で活用され、写真にも多く写り、SNSで拡散されることで、「このクラブに協賛してよかった」と実感できます。

・ファン

ビジュアルにこだわった車両は、ファンの目を引き、自然と足が止まります。
推し選手がデザインされていれば、思わず写真を撮って投稿したくなる。こうしたファンの行動が、クラブの話題性やエンゲージメント向上につながります。

・クラブ

カーウィンドウバナーは、小さな道具ながら、イベント演出の一部として非常に効果的。
「スタジアム演出が一体感ある」「展示の見せ方が上手い」――そう思わせることで、クラブのブランド価値自体も高まります。

 

車両展示を、もっと魅せたい。
スポンサーの喜びを、もっと可視化したい。
ファンとの関係性を、もっと深めたい。

そんな想いを形にするのが、カーウィンドウバナーです。

次のホームゲームから、「ただ置くだけ」の展示を卒業しませんか?
カーウィンドウバナーで、スポンサーとファンをつなぐ新しい演出を、ぜひ体験してください。

 

商品ページ

今回ご紹介したアイテムはこちらから詳細をご覧いただけます!

「カーウィンドウバナー」

カーフラッグのイメージ画像

 

お問い合わせ先: エンドライン株式会社(モリアゲアドバイザー)

  • 福岡オフィス: 福岡市中央区渡辺通り5-10-8 ibb Bloom Tenjin 3F
    Tel: 092-600-7510
  • 東京オフィス: 東京都中央区銀座7-13-6 サガミビル2F
    Tel: 050-8888-8660

お問い合わせ:https://www.endline.co.jp/contact/
ウェブサイト: www.endline.co.jp

様々なツール(メール・電話・Messenger・LINE・Chatwork・Zoom)でご対応可能です!

全国対応
相談無料
スポーツのモリアゲは、
モリアゲアドバイザーにお任せ!

お気軽に
お問い合わせください。