2025年4月25日
エンドライン株式会社
スポーツアリーナ・スタジアム装飾の「エンドライン」、
クラウドファンディングの「スポチュニティ」と協業開始
~“モリアゲ”の力で、スポーツ界に新たな循環を~
エンドライン株式会社(本社:福岡県福岡市、代表取締役:山本啓一、以下エンドライン)は、スポーツ専門クラウドファンディング「スポチュニティ」(運営:スポチュニティ株式会社/東京都中央区)と、スポーツ界を盛り上げる新たな取り組みとして、協業を開始したことをお知らせいたします。
今後、クラウドファンディングプロジェクトのリターンとして当社の販促商品を活用いただくほか、相互紹介を通じた顧客連携、大型案件への共同提案など、包括的に連携を深めてまいります。
■協業の背景と目的
私たちエンドラインは、プロスポーツチームやイベント主催者の皆さまに、会場装飾・空間演出・広告枠の開発・オリジナルグッズ制作などを通じて“モリアゲる場づくり”を支援してまいりました。これまでに全国100を超えるスポーツチームと取引実績があり、五方よし(売り手・買い手・世間・地域・未来)を軸とした支援も推進しています。
一方のスポチュニティは、スポーツに特化したクラウドファンディングのプラットフォームとして、プロ・セミプロ・学生・アスリートが資金調達に挑戦できる場を提供しており、プロジェクト設計から記事化、プロモーション支援まで二人三脚で行う点が特長です。
このたび両社の「挑戦する人を応援したい」という想いが一致し、協業を通じて、支援の循環を生む新たな仕組みづくりにチャレンジする運びとなりました。
■今後の取り組み
- スポチュニティのクラウドファンディングにおけるリターン商品として、エンドラインの装飾商品やノベルティ等を提供
- 相互顧客の紹介・マッチングによるビジネス機会の創出
- イベントや大型プロジェクトへの共同提案、共催
- 「スポチュニティコラム」等メディア連携による、ストーリー発信の強化
■五方よしでスポーツをモリアゲる。
スポーツは、ただの競技ではなく、地域・企業・ファン・選手・未来をつなぐ「場」です。
エンドラインは、今回の協業を通じて、クラウドファンディングによる資金支援だけでなく、可視化される応援・熱量をデザインの力で形にし、スポーツの価値をさらに広げてまいります。
【会社概要】
◆スポチュニティ株式会社
所在地: 東京都中央区銀座7丁目13番6号 サガミビル2階
設立 :2016年3月
ホームページ: https://www.spportunity.com/
公式X(旧Twitter): https://twitter.com/Spportunity_JP
公式facebook: https://www.facebook.com/spportunity/
公式Instagram:https://www.instagram.com/spportunity/
公式Youtube:https://www.youtube.com/@SpportunityOfficial
概要:「Sports×Opportunity」を理念に、「若者がチャレンジできる機会を与える」「若者に夢を与えるスポーツ団体を応援する」「スポーツで地方を元気にする」ことを通して平等な機会・夢を育む環境づくりを目指す、スポーツに特化したクラウドファンディングを提供するベンチャー企業。創業メンバーはグロービス経営大学院で学んだ同級生で、メンバーの大半がMBA生という変わった組織です。
「人を、街を、モリアゲる。」をミッションに掲げ、スポーツ業界や企業の空間演出・販促支援を行うディスプレイメーカー。最近では「五方よしプロジェクト」を展開し、応援を通じた地域活性や社会貢献にも注力しています。
【本件に関するお問い合わせ先】
エンドライン株式会社 モリアゲアドバイザー事務局
担当:松野
info@endline.co.jp